2024年9月4日 TSUBAKIがフルリニューアル
新TSUBAKIがもたらす期待超の"裏切りの体験" 期待していなかった1000人のうち92.1%※1が"期待以上の使い心地"と回答 椿オイル※2が"椿オイルフォース※3"へと進化 - 「1回目から、生きた艶※4 弾む髪」

  • facebook
  • twiter
  • line
  • linkedin

 株式会社ファイントゥデイ(本社:東京都港区、代表取締役 社長 兼 CEO 小森哲郎)が展開する、あふれるような艶髪へと導くヘアケアブランド「TSUBAKI」は、成分のみならず装いも艶やかにフルリニューアルし、2024年9月4日より順次全国発売をいたします。この秋TSUBAKIがお届けするのは、「1回目から、生きた艶※4 弾む髪」。その艶をもたらすカギとして、2006年の誕生以来こだわり続けてきた "椿オイル※2"は、美しい髪の要ともなる脂質組成に限りなく近づけた※5 "椿オイルフォース※3"へと進化を遂げ、TSUBAKIの真骨頂である「艶髪」を演出します 。この秋、群雄割拠のヘアケアにTSUBAKIがもたらすのは、裏切りの体験 - 期待していなかった方の予想を覆すほどの使い心地をもたらす新TSUBAKIにどうぞご期待ください。


【ポイント】
独自の「艶髪」を追求し続けてきたTSUBAKIが、代名詞ともいえる椿オイル※2を19年の時を経て、"椿オイルフォース※3"へと進化させフルリニューアル。TSUBAKIの「艶髪」が弾む
- 2024年9月4日全国にて順次発売開始

  • 全ラインアップ※6に進化した"椿オイルフォース※3"配合でフルリニューアル - 「1回目から、生きた艶※4 弾む髪」へ
  • 「艶としなやかさ」のカギとなる脂質構造に着目。 髪の脂質組成に限りなく近づけた※5"椿オイルフォース※3"が毛髪補修。ダメージを受けて流失する脂質を「補給」にとどまらず「うるおいを抱え込める」髪状態へ
  • 生命力あふれる椿の花が咲き誇り、弾むような艶髪をも想起させるしなやかな曲線美を演出したパッケージデザイン

  • TSUBAKIに期待してなかった人1000人の予想を裏切る結果に!92.1%※1がその使い心地が期待以上と回答

  • 様々な理由で過去にTSUBAKIの使用をやめた人が、新TSUBAKIの使用でイメージがポジティブになったという声多数
  • 30代~60代の幅広い年代で評価の中、30代40代の期待値がTSUBAKI黄金世代といわれる世代を超える結果に

  • 髪の脂質組成に限りなく近づけた※5"椿オイルフォース※3" - 脂質の「補給」を超えて「うるおい保持」へ

        

     近年スキンケアのみならずヘアケアにおいても配合成分や、その効果に対しての生活者の知識やニーズが高まりを見せる中、椿オイル※2は髪に良さそうだと感じる成分としての認知率は群を抜いてNo.1※7に選ばれている背景のもと、さらなる高みを目指して開発したのが"椿オイルフォース※3"。毛髪を構成するわずか1~4%の脂質に着目し、今までは椿オイル※2の「補給」にとどまっていたケアを、髪の脂質組成を詳細に研究し、美しい髪の要となる脂質構造に重要な脂質成分を掛け合わせることにより、うるおいを「抱え込める」状態へと導きます。
     19年の時を経て進化した"椿オイルフォース※3"が目指すのは、TSUBAKIがこだわり続ける「艶」を独自のアプローチで新たなるレベルへと引きあげること。今回のフルリニューアルのもと、そのこだわりが詰まった"椿オイルフォース※3" が全ラインアップ※6に配合されています。

    ▼"椿オイルフォース※3"の特長
     毛髪内外の脂質を構成する組成に限りなく近づけるため、髪の主要な脂質であるオレイン酸を多く含む椿オイル※2に、スクワラン、セラミド、コレステロール類似物質をブレンドした成分="椿オイルフォース※3"を各商品に配合

    新TSUBAKIで裏切りの体験を
     2006年の誕生以来、常に「艶髪」に着目し進化を遂げてきたTSUBAKIがこの秋お届けする本気の進化 - 椿オイル※2そのものの在り方を見直し、群雄割拠といわれるヘアケアに新TSUBAKIで期待を超える裏切りの体験をもたらします。過去にTSUBAKI使用経験がある人、また一度も使用したことのない人の中から、TSUBAKIには期待をしていない人1000人に使用実感におけるイメージの変化を調査。実に92.1%※1の人がその"期待以上の使い心地"であったと回答しました。特に期待値が平均値よりも5ポイント※8低かった30代・40代の使用後の変化が大きく、使い心地に対して全体平均を上回る92.8%※9となり、30代~60代の幅広い年代で、新TSUBAKIに期待をいただける結果となりました。
    ▼実際のコメント抜粋(期待していない理由 → 使用後の感想)
     ・昔使ったことがあるけど、あまり自分の髪に合っていなくて良いイメージがなかったから
      → 良い匂いがして、使い心地も良かった。シャンプーはよく泡立ち、コンディショナーを流す時には、かなりしっとりしている感じがした
     ・かなり前になりますが一度使用したが自分の髪質に合わなかった。 → 髪がさらっとしてまとまりやすくなった感じがする
     ・TSUBAKIブランドは有名ですが、特別な効果があるようには思えなかったから → シャンプーの泡立ちと泡切れがよく、泡が細かいような気がしました。コンディショナーは髪が
      しっとりまとまり、ともにフルーツのような香りがして、上品な気持ちになりました


    【商品概要 - 主要商品】
                              
    商品


    TSUBAKI プレミアム モイスト&リペア シャンプー
    プレミアム モイスト&リペア
       コンディショナー
    TSUBAKI プレミアム ボリューム&リペア シャンプー
     プレミアム ボリューム&リペア   コンディショナー
    TSUBAKI プレミアムEX ダメージケア&リペア シャンプー
    プレミアムEX ダメージケア&リペア  コンディショナートリートメント
    TSUBAKI
    オイルフォース M



    1回目から、美しい仕上がりに 椿オイルフォース※3配合。
    パサつき・広がりに ボリュームのなさに ひどいダメージに ひどいパサつきに
    髪内部にまで届き毛先まで
    うるおって、まとまりのある生きた艶※4弾む髪へ
    髪内部にまで届き根元から
    ふんわりボリュームのある生きた艶※4弾む髪へ
    パーマやカラーで特に傷んだ髪を立体的に補修※10 使うたび毛先までなめらかな生きた艶※4弾む髪へ 凝縮の1滴が環境ストレス※11等で流出する油分を補い、毛先までまとまる生きた艶※4弾む髪へ

    450mL 60mL


    2024年9月4日より順次展開 2024年9月4日より
    ECチャネルのみでの販売

    オープン価格



    【商品特長 - 詳細】

    ◆(共通成分)髪の脂質組成に近づけた"椿オイルフォース※3"

    髪の主要な脂質である、オレイン酸を多く含む椿オイル※2に脂質構成成分①スクワラン※12、②セラミド類似成分※13、③植物由来のコレステロール類似成分※14を"ブレンド。髪の艶としなやかさにとって重要な脂質へとアプローチします

    ◆(共通機能)ダメージセンサー機能が、傷みの激しい部分を集中的に補修

    キューティクルが剥離して髪深層部のコルテックスが露出したような傷みが激しい部位を見つけ出し、集中的に吸着、補修します。

    ◆(モイスト&リペア) モイストリッチコンプレックスを新配合(保湿)

    水分保持力の高い「アセチルヒアルロン酸Na」にタンパク質を多く含む「ダイズ種子を由来とするエキス」を加えることで、毛髪の保水力を高めて水分蒸散を抑制。毛髪内にうるおいを保持。水分が蒸散しやすい毛先までしっとりまとまる髪へ

    ◆(ボリューム&リペア) ボリュームリッチコンプレックスを新配合(ハリ・コシ)

    アミノ酸である「アスパラギン酸」を毛髪に補給しながら、タンパク質を安定させるとされる「タウリン」、毛髪表面をコートする「ポリクオタニウム-11」からなるボリュームリッチコンプレックスが毛髪にハリコシを与え、ふんわりボリュームのある髪へ

    ◆(ダメージケア&リペア) アップグレードされたイオンEX補修成分を配合(補修)

    ダメージでゆがんでしまった髪の深層部※15まで届き、根元から毛先まで毛髪1本1本を立体的に補修※10。ダメージによりいびつになった髪を補修して切れにくく強い髪へ※16


     ※1  調査内容:ヘアケアに関する意識調査 調査期間:2024年 07月18日~2024年07月22日
         調査対象:30~60代女性1,000人  調査手法:インターネット(ファイントゥデイ調べ)
      ※2  ツバキ種子油(保湿・保護・ツヤ・補修)
      ※3  ツバキ種子油、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、スクワラン:補修、保湿、ツヤ
      ※4  しなやかに弾む髪に走る艶のこと
      ※5  TSUBAKI史上
      ※6  プレミアムEX リペアマスク〈ヘアパック〉を除く全商品
      ※7 調査内容:ヘアケアに関する意識調査 調査期間:2023年07月05日~2023年07月08日
         調査対象:30代~60代女性5,151名  調査手法:インターネット(マクロミル調べ)
      ※8 調査内容:ヘアケアに関する意識調査 調査期間:2024年 06月28日~2024年07月11日
         調査対象:30~40代女性4,796人のうち「現状のTSUBAKIに対して"あまり期待できない""期待できない"と答えた30~40代の女性2,105人」  調査手法:インターネット(ファイントゥデイ調べ)
      ※9 調査内容:ヘアケアに関する意識調査 
         調査期間:2024年 07月18日~2024年07月22日 
         調査対象:30~40代女性586人「リニューアル商品使用後の、TSUBAKIに対して"期待を大きく上回った""期待を上回った""期待を少し上回った""と答えた30~40代の544人」  調査手法:インターネット(ファイントゥデイ調べ)
      ※10 立体的な髪を1本1本包み込んで補修すること
      ※11 カラー、パーマ、乾燥等
      ※12 スクワレンと類似の構造を持つスクワランを配合
      ※13 セラミドと同様にラメラ液晶(層構造)を形成するエモリエント成分配合(ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル))
      ※14 マカデミアナッツ油から得られる脂肪酸とフィトステロール(コレステロールに似た構造で植物)をもとに作られた機能性油分(マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル)
      ※15 毛髪内部のこと
      ※16 裂毛、切毛、枝毛を防ぐ
     


    【各種リンク】

    ▼TSUBAKI ブランドサイト: https://brand.finetoday.com/jp/tsubaki/
    ▼TSUBAKI 公式Instagram: https://www.instagram.com/tsubaki_jp/
    ▼TSUBAKI 公式X(Twitter): https://x.com/TSUBAKI_ofc
    ▼ファイントゥデイ 企業情報: https://www.finetoday.com/jp/


    <公式note TSUBAKI関連記事>
     TSUBAKIベトナム 乳がん患者サポートの軌跡 美しさから人生をエンパワーメント: https://note.finetoday.com/n/nde86962f2acf


    リリース全文 (PDF: 1.5 MB)